メキシコっていったいどんな国?という方のために、
ごくごく基本的な情報を集めました。
より詳しい情報をご希望の方は、メールにてお問い合わせください。
ソースやその他の第一次資料をできる限り調べてご案内します。

一 般 情 報
正式国名 メキシコ合衆国 (Estados Unidos Mexicanos)

地図 クリックしてください

首都 メキシコシティ

主要都市
(首都以外)
モンテレイ(Monterrey)
グアダラハラ(GUadalajara)
ベラクルス(Veracruz)
オアハカ(Oaxaca)
カンクン(Cancun)

人口 約97,365,000人*

人種 メスティーソ(先住民とスペイン系白人の混血):約80%
先住民:約10%
スペイン系白人:約10%
※ほとんどの白人は上流階級に属し、先住民は貧しい生活を強いられている。

面積 1,967,183I*

言語 スペイン語(公用語)
※ただし先住民族はそれぞれ独自の言語を使用している。リゾート地では比較的英語も通じる。
※ラテンアメリカ諸国のほとんどは公用語をスペイン語としているが、国や地域によって同じスペイン語でもそのイントネーション、表現、単語に違いがみられる。

宗教 カトリックが90%を占める。

時差 広大な面積を持つメキシコは3つの時間帯がある。
中部標準時間(CST):日本より15時間遅れ
山岳標準時間(MST):日本より約16時間遅れ
太平洋標準時間(PST):日本より約17時間遅れ
※大部分を占めるのはCSTであるが、南バハ・カリフォルニア州、ナヤリト州、ソノラ州、シナロア州などで使われているMST、ティファナなど北バハ・カリフォルニア州で使われているPSTの時差を計算にいれておかなければ飛行機、バス、列車を逃したりする原因になるので要注意である。
※メキシコ全土で毎年4月の第1日曜日から10月の最終日曜日(または11月の第1日曜日)はサマータイムを採用している。この時期、日本との時差は各1時間縮まる。(シティで時差14時間となる。)

通貨 ペソ(peso)。N$と表記される。
ペソの下の単位はセンタボ(centavo)で、1N$=100centavo

気候 メキシコは日本と同じ北半球にあるので暑い時期、寒い時期とも日本と同じである。緯度からすると熱帯にあたるが、標高の異なる地方によってかなり気候にばらつきがある。北部は乾燥、南部は高温多湿、標高が高い中央部では低湿。
ほとんどの地方に雨季(6月〜9月)、乾季(10月〜5月)がある。

祝祭日(2001年) 1月1日(月) 新年(Ano Nuevo)
2月5日(月) 憲法記念日(Dia de la Constitucion)
3月21日(水) ベニトフアレス誕生日(El Natalicio de B. Juarez)
4月12日(木) 聖木曜日(Jueves Santo)
4月13日(金) 聖金曜日(Vierne Santo)
5月1日(火) メーデー(Dia del Trabajo)
5月5日(土) プエブラ戦勝記念日(Batalla de Puebla)
9月16日(日) 独立記念日(Dia de la Independencia)
11月2日(金) 死者の日(Dia de los Muertos)
11月20日(火) 革命記念日(Dia de la Revloucion)
12月12日(水) グアダルーペ聖母の日(Dia de la Virgen de Guadalupe)
12月25日(火) クリスマス(Navidad)

電圧 110 V, 60 Hz
※コンセント・プラグの形状は日本と同じだが、日本よりやや電圧が高いため、日本国内用の電気器具利用には基本的に変圧器が必要である。
出所:*米州開発銀行 1999年