1982年より生活の場に生音楽をとの提唱で毎年、車で全国縦断コンサートを行って参りました。名称 「セレナーデコンサート」 演奏先は公民館 学行 グループ等の文化活動 職場等ですが、現在までに80万キロ余無事故走破。
											災害時にセレナーデコンサート活動の一環として、全国縦断チャリテイコンサートを行い淡路阪神等、現在までに日本赤十字社に1,500万円余を寄付して参りました。 
											この度のハイチ/チリ地震災害復興が長引く様相に際し、今年のセレナーデコンサートをチャリティ公演として行う事に致しました。 
											つきましては、報道関係の方々に広く主催者を募っている報道をお願い致したく、何卒宜し致します。 
										 
										
											ハイチ地震災害復興支援 
											「いやしのギター中林淳眞コンサート」 
												 
										 
										
												*主催者は公共団体 個人を問いません 
											*演奏期間は本年4月1日より5月末日迄。  
											*演奏料 5万円  
													この中には交通費(車 或いは新幹線 演奏者 運転者	・	2名)及び滞在費を含んでいます。個人以外の行政等主催の場合は7万円。 
											*寄付金は演奏料からと受付設置募金箱、CD販売利益を併せ5月末日、日本赤十字社岡山県支部に納入。 
											*演奏申し込みは3月末迄。 
											*曲目は「愛のロマンス」「コンドルは飛んでゆく」「花祭」等トークを交え90分。 
										 
										
										
										
											☆プロフィール 中林淳眞 (ナカバヤシ アツマサ)☆ 
										 
										
											東京国際ギターコンクール優勝 日本人ギタリスト最初のカーネギーホール パリ ショパンホール成功後、1984年グラナダ国際音楽祭ゲスト スペイン国立交響楽団客演。スイス国営放送 フランス国営放送で活動。 オペラシティ サントリーホール等リサイタル好評を博す。メキシコ国際音楽祭ゲスト タスコ市大聖堂設立250周年記念音楽祭ゲスト メキシコシティ国立博物館ホールリサイタル等の後209年3月帰国。CD 東フィル共演ライヴ ヨーロッパ原盤等。 1927年 東京都生れ。 
												 
										 
									 |